洲本市禁煙支援センター
★タバコ煙の有害物質★
(出典:ダイオキシン以外は「喫煙の科学ー職場の空間分煙テキストブック」労働調査会 1400円 ISBN4-89782-628-4 14ページタバコ煙の有害物質量最大数値を使用。ただし、ニコチンについては環境タバコ煙中ニコチンの95%がガス化するというタバコ白書第3版(2002年6月発行)43ページの記述に基づいて、上記数値をガス相と粒子相の双方に計算しなおして分割記載。ダイオキシンの数値は21世紀のたばこ対策検討会(第1回)資料の数値を使用)
| ガス相成分(96.7%) | 量(μg)/1本 | 割合 |
| 一酸化炭素 | 20000 | 78.7% |
| ニコチン(ガス化した部分) | 1900 | 7.5% |
| アセトアルデヒド | 1400 | 5.5% |
| 窒素酸化物(NOx) | 600 | 2.4% |
| シアン化水素 | 200 | 0.8% |
| アンモニア | 150 | 0.6% |
| アクロレイン | 140 | 0.6% |
| ピリジン | 93 | 0.4% |
| ホルムアルデヒド | 90 | 0.4% |
| ジメチルニトロサミン | 0.2 | 0.0% |
| ヒドラジン | 0.043 | 0.0% |
| ニトロソピロリジン | 0.042 | 0.0% |
| ウレタン | 0.035 | 0.0% |
| その他のニトロサミン(4種) | 0.02 | 0.0% |
| ビニールクロライド | 0.016 | 0.0% |
| エチルメチルニトロサミン | 0.01 | 0.0% |
| ジエチルニトロサミン | 0.01 | 0.0% |
| ダイオキシン | 0.000009 | 0.0% |
| 粒子相成分(3.3%) | 量(μg)/1本 | 割合 |
| カテコール | 460 | 1.8% |
| その他のタバコ・アルカロイド類 | 200 | 0.8% |
| ニコチン(ガス化しなかった部分) | 100 | 0.4% |
| 3および4-メチルカテコール類 | 40 | 0.2% |
| ヒ素 | 25 | 0.1% |
| ナフタレン類 | 10 | 0.0% |
| 1-メチルインドール類 | 0.9 | 0.0% |
| ニッケル化合物 | 0.6 | 0.0% |
| フッ化アンセン | 0.25 | 0.0% |
| N'-ニトロソノルニコチン | 0.25 | 0.0% |
| ピレン | 0.2 | 0.0% |
| 9-メチルカルバゾール類 | 0.2 | 0.0% |
| フェノール | 0.2 | 0.0% |
| クレゾール類(3種) | 0.15 | 0.0% |
| ベンツ(a)アントラセン | 0.08 | 0.0% |
| カドミウム化合物 | 0.07 | 0.0% |
| ベンゾ(g,h,i)ベリレン | 0.06 | 0.0% |
| ベンゾ(a)ピレン | 0.05 | 0.0% |
| ベンゾ(j)フッ化アンセン | 0.04 | 0.0% |
| β-ナフチルアミン | 0.025 | 0.0% |
| ジベンツ(a,j)アクリジン | 0.01 | 0.0% |
| 5-メチルクリゼン | 0.002 | 0.0% |
| ジベンゾ(c,g)カルバゾール | 0.0007 | 0.0% |