洲本市立青少年センター 〒656−0024
 兵庫県洲本市山手1丁目4−12
 Tel/Fax:0799−22−4547

 e-mail:seisyounen@sumoto.gr.jp



トップページ
施設案内
補導活動
    補  導
    環境浄化
      と啓発
適応教室
相談活動
お問い合わせ
アクセスマップ
リンク集

補導活動
環境浄化と啓発

青少年が社会環境からの影響を受けやすいことは
疑う余地もありません。

周囲の環境には非行を誘発するおそれのあるものがあり、
青少年の健全育成を著しく阻害していることは事実です。
有害環境の中には、法の規制を受けるものも少なくありませんが、
むしろ環境浄化活動などの住民活動を地域の住民が
一体となって働きかけることが、効果的です。

1.遊び場・たまり場・危険個所の点検
 市内全域にわたり、補導委員・学校教護委員が
非行のおきやすい場所を点検し、その調査結果をもとに
業者への要請を行う。
 また、連合町内会長・単位町内会長等との連携を図りながら、
特に「たまり場」等については、関係機関・行政へ
その善処について依頼する。

2.「子どもを守る店」運動の推進
 市内の商店・遊技場・飲食店等を中心に、少年の非行防止・
健全育成のため、環境浄化運動の推進と協力を依頼する。

3.店舗・業者に対する協力要請
 少年の非行化防止・健全育成に関わりが深いと思われる
下記の店舗・業者を中心に、協力を要請する。

大型量販店 ゲームセンター カラオケハウス ボーリング場
各書店 レンタルビデオ店 玩具店 塗料店
パチンコ店 喫茶店     ・・・等

4.青少年に有害な広告物の除去
 ビラ・貼り紙・チラシ等センター職員で除去

5.「こども110番の家」協力依頼
 洲本市教育委員会、洲本警察署と洲本防犯協会では、
子供たちが不審な人物による行為で危険な状況に陥った時に
助けを求めるための「こども110番の家」の協力を依頼し、
下記のようなプレート板を表示することにする。

各ページに記載の写真及び記事等の無断使用・無断転載を禁じます。
(C)Copyright 2005 All rights reserved.