本文へスキップ

組合の概要OUTLINE

 淡路広域行政事務組合は、昭和46年の淡路広域市町村圏(1市10町)の指定に伴い、淡路圏域の広域的な 共同処理事業を実施するため、昭和47年に地方自治法第284条による一部事務組合として設立されました。
 その後、平成2年1月に淡路地域が「ふるさと市町村圏」の指定を受けたことに伴い、基金を造成するとともに、 淡路ふるさと市町村圏計画の策定及び計画の実施に必要な事業を行ってきたところ、計画のもととなっていた国の 「ふるさと市町村施策」が平成20年度をもってその要綱が廃止されたことから、「新ふるさと市町村圏(後期基本 計画)」(平成18年3月策定)の計画期間である平成23年3月をもって、終了することとなりました。
 これに伴い、平成23年3月に組合の規約を改正し、組合が共同処理する事務から淡路ふるさと市町村圏計画の策定 及び計画の実施に関する事務を削除し、現行の施設の運営・管理に関する事務、研修事務、基金を活用した事業に係る事務を処理することに整理されています。
名称
淡路広域行政事務組合
代表者
管理者 上崎 勝規
所在地
〒656-0027
兵庫県洲本市港2番26号 洲本市健康福祉館3階
→アクセス
TEL. 0799-24-4770
FAX. 0799-24-3516
設立
昭和47年10月1日
主たる事業
@粗大ごみ処理事業
 平成8年3月20日に、洲本市奥畑字西の谷に「粗大ごみ処理場」を設置し、管理・運営しています。この施設は、各市などで回収された不燃ごみ・粗大ごみを粉砕し、鉄・アルミ・ 可燃物・不燃物の4種類に機械選別することにより、資源のリサイクルとごみの減量化を図っています。また、粉じんや騒音等に万全の対策を整えており、1日60tの処理能力を有しています。
A障害児通所支援事業
 平成8年4月1日に、洲本市五色町鮎原西に「児童サポートセンターわたぼうし」(障害児通所支援事業所)を開設し、管理・運営しています。
 この施設では、保育士のほか、各種療法士、心理判定員等専門職員を配置し、心身に障害のある義務教育就学前の児童及び学齢児童を対象に、機能回復訓練、集団生活への適応訓練、 保護者に対する療育相談等の支援を行っています。
B淡路食肉センターの管理及び運営に関する事務
 平成12年10月に、洲本市と旧三原町にあった施設を統合し、南あわじ市市小井に「淡路食肉センター」(農畜産物処理加工施設)を設置し、管理・運営しています。
(平成18年9月からあわじ島農業協同組合へ指定管理)
 この施設は、オンレール懸架方式、解体処理室に低温空調方式の冷蔵設備を導入するなど安全で衛生的な食肉生産のできる設備を備えており、1日当たり、と畜解体40頭が可能です。
C各市の職員等の共同研修の実施
  毎年、淡路島3市及び一部事務組合の職員を対象に新任研修等を開催しております。
D淡路地域医師確保対策事業の実施
  平成24年度から、医師確保が困難となっている県立淡路医療センター(旧:県立淡路病院)に勤務を希望する医師を確保するため、交通費の一部を支援する事業を実施しています。
組織      
組合役員(令和6年4月1日現在)
 ・管理者    上崎 勝規 (洲本市長)
 ・副管理者   守本 憲弘 (南あわじ市長)
 ・副管理者   門  康彦 (淡路市長)
 ・会計管理者  郡  智代 (洲本市会計管理者)
組合議会
 ・各市の議長、副議長及び総務常任委員長
監査委員
 ・有識者(2)
 ・議会選出(1)

職員配置表(令和6年4月1日現在)

組織図
財政
<予算書>
 ・令和4年度
   当初予算書
   補正予算書(令和5年2月)
 ・令和5年度
   当初予算書
   補正予算書(令和5年8月)
   補正予算書(令和5年12月)
   補正予算書(令和6年2月)
 ・令和6年度
   当初予算書
<決算書>
 ・令和3年度
 ・令和4年度
 ・令和5年度
<財務書類>
 ・令和3年度
   一般会計等財務書類
   一般会計等財務書類注記
   全体財務書類
   全体財務書類注記
   固定資産台帳(一般会計)
   固定資産台帳(淡路食肉センター事業特別会計)
 ・令和4年度
   一般会計等財務書類
   一般会計等財務書類注記
   全体財務書類
   全体財務書類注記
   固定資産台帳(一般会計)
   固定資産台帳(淡路食肉センター事業特別会計)
その他
淡路広域行政事務組合の事務局が事務を行っている主な機関・団体

淡路公平委員会
 淡路島内3市と一部事務組合の公平委員会の事務を共同処理するため、地方自治法第252条の7及び地方公務員法第7条第4項により設置された委員会
 <共同処理する主な事務(地方公務員法等で規定)>
  @職員の給与、勤務時間、その他の勤務条件に関する措置の要求を審査し、判定
   し、必要な措置を講じること。
  A職員に対する不利益な処分についての審査請求に対する裁決をすること
  B職員の苦情を処理すること
  C退職管理の適正の確保に関する事務
  Dその他、法律に基づき、その権限に属することとされた事務
淡路島市長会
 淡路地域の全体に係る行政に関する諸課題の処理調整のため、淡路島市長会設置要綱により設置された機関
 <主な業務>
  ・国、県等への統一要望活動
  ・広域3団体等の財政、事業に対する各市との協議調整
  ・市政、県政に関する情報交換、総合的調整
  ・その他3市に共通する重要案件の協議調整
 <調査・検討機関>
  ・淡路島副市長連絡協議会
  ・淡路島企画担当部課長連絡協議会
 <その他機関>
  ・神戸淡路鳴門自動車道利用促進淡路島島民会議
  ・淡路島・南海島スポーツ交流実行委員会

淡路地域正副議長会
 淡路地域の振興発展に寄与するため、淡路地域正副議長会設置要綱により設置された機関
 <主な業務>
  ・淡路島内の市議会議員の研修
  ・国、県等への要望活動

淡路広域行政事務組合

〒656-0027
兵庫県洲本市港2番26号

TEL 0799-24-4770
FAX 0799-24-3516

kouiki@sumoto.gr.jp